JavaScript を有効にしてご利用下さい.
こちらの商品はただ今KEEP(商談)中です
ビンテージのサイドテーブル。 1960-70年代頃のイタリア製です。
ビーンシェイプが優美な、フレンチスタイルの一台。
天板だけでなく、フロント面もサイドパネルも曲線を描いていて、とてもきれいなフォルム。
ボディには、花模様が随所に。 オリーブグリーンの葉を携えた薄い赤紫とブルーの花。 色彩も美しいですし、筆致も丁寧で、愛らしさと大人っぽさをテーブルに添えています。
宮廷家具に見られるクリームイエローを意識したと思われる本体のカラー。 そんな色味にはクラッケル模様がほどこされていて、落ち着いたアンティークな雰囲気も漂わせています。
すっとした脚も似合って、小さいけれど印象的な作品となりました。
鏡と合わせて小さなドレッサーに仕立ててみても素敵だと思います。 ブードアーランプ(鏡台に置くための装飾的で小さなテーブルランプ)を載せたりして、セットしてみてはいかがでしょう。
ベッドサイド、玄関・・・どんな場所にもしっくりとけ込んでくれそう。
裏側も仕上げがされているので、壁付けだけでなく空間を間仕切るように配置することも出来ます。 ショップ空間にもぜひ。
材質ですが、塗装されていないひきだしのパネルを見ると、マホガニーのように思われました。
天板はモールディング仕上げで、金彩がされています。
天板トップの絵ですが、チューリップのように膨らんだ青い部分の右端が、何かに当たったのか、爪サイズで剥がれかかっていましたので接着しました。その周りにも小さな欠けがいくつかあり、それらは出来る限りタッチアップをいたしました。修正痕は至近距離や、手で触った時の感触では分かりますが、クラッケル模様も幸いして目立たないです。*画像でもご確認いただけます。 こちらを価格に少し反映いたしました。
ひきだしは、組み木仕上げ。 中もクラッケル模様です。上段の底部分に少し傷が付いています。 取っ手はブロンズのラウンドハンドル。
色ですが、模様部分の外枠だけ少しダークに仕上げられています。 金彩部分は、年月で色が少し深まりを見せています。 縁や角に時折わずかな塗装の剥がれがあり、下地の石膏肌が顔を出しています。
もともとの作りも良く、今尚しっかりとした状態です。
ランク【B】
*サイドメニューの「地域別・重量別送料」をご参照ください
*送料は当店で半分負担させていただいており、その内容で記載がされています
商品数:0点
合計(税込):¥0