JavaScript を有効にしてご利用下さい.
ビンテージのテーブル。
1970年代頃のアメリカ製です。
マガジンラックと一体になった一台。
彫刻がほどこされたゴシック風のサイドパネルが素敵。 シンプルなパネルでしたら、もっとカジュアルな雰囲気になっていたと思いますが、この仕上げによって小ぶりな作品なのに重厚感が出て、とても趣きある佇まいとなりました。
ラック部分の、まっすぐなスティックと波打ったフレームが醸し出すレトロな感じや、軽快なリズムも楽しいです。
天板は最小に作られているので、スペースを取りません。 ベッド脇でナイトテーブルとしても使えます。 ラックにはキルトやクッションなどを入れてみてもいいですね。
一般的なものより高いですがリビングテーブルにもいかがでしょう。 ソファや長椅子の前で好きな雑誌や本が入った様子ごと、お部屋の楽しい風景になってくれそう。
壁付けして小さなコンソールテーブルとして活用してみても。
材質はマホガニー。
天板はモールディング仕上げ。
色はチョークペイントのオールドホワイトという、クラシカルな雰囲気を持つ白。 元々はブラウンでしたが、ラッカーがかなり塗られていたのが気になりましたので、いちど剥離をして、こちらでリペイントをいたしました。 仕上げにクリアワックスで塗装を封印して、ダークワックスでフィニッシュ。彫刻が引き立ちました。 この色はアンティーク、モダン、ナチュラル・・どんな家具にも似合います。
堅牢な作りで、今尚しっかりとした状態です。
商品数:0点
合計(税込):¥0