JavaScript を有効にしてご利用下さい.
こちらの商品はSOLD OUTしました
ビンテージのレターホルダー。
1960年代頃のイタリア製です。
フロレンタインウッド(フィレンツェ家具)と同じ、ルネサンス時代から続く伝統的な装飾技法を用いた、とても素敵な装飾によるものです。
ホルダーが片面だけの物の方がどちらかといえば多いですが、こちらは両面ホルダー仕様。 マガジンラックをミニチュアにしたようなデザインがチャーミングです。
取っ手がついたパネルと、ホルダー部分の二枚パネル。 装飾も含めて、三者で一体になるようにレイアウトされていますが、それもあくまでさり気なく・・そんな仕上げにもフロレンタインのセンスが光っています。
実用的で、洒落た小道具にもなってくれる品。 デスクやテーブルのうえにいかが?ペンを立ててもいいですね。
片面にはカードホルダーも付いているので、ショップカウンターのうえにも重宝しそう。 木製。 上から石膏のような素材で厚くコートしてあり、そこに型押し技法で装飾が施してあります。
ホルダー部分の間仕切りのパネルは、固定されています。
台座はモールディング仕上げ。
色は、乳白(上からダークカラーでぼかしが入れてあります)とゴールドのコンビネーション。 ゴールドは、金箔のような上質なゴールドです。こちらもダークカラーによるぼかしが入れてあります。 年月で色味が深まったり、塗装が時おり剥がれて下塗りの石膏肌が顔を出していたりして、風合いが出ています。
模様は、可愛いどんぐり(エイコーン)を携えた椎の木がモチーフになっていて、温かい雰囲気。
底面はもゴールドに塗装されています。 縁部分には塗装の剥がれが見られ、石膏肌と木肌が顔を出しています。
商品数:0点
合計(税込):¥0