ホーム>Diary>ビンテージ&アンティーク家具「Kio」の日記

ビンテージ&アンティーク家具「Kio」の日記

春のコンテナ 荷受けにともなうお知らせ

20193418206.JPG

 

もう三月だなんて早いですね。

 

 

越してくるまでは、ここ白山町、

もっと寒いところだと思っていて、

 

実家の父なども

「冬は、こもるしかないだろうな」

なんて言いい、

それに頷いたりしていたものでしたが、

 

いざ暮らし始めてみると予想に大いに反し、

名古屋と比べてもそう大差のない気候でした。

 

 

それでもさすがに、この先の青山峠は凍てつくこともあるみたいで、

いつも12月半ばを過ぎた頃から

前の街道を行く車がいっきに少なくなります。

 

それまで流れていたものの流れが弱まるのは

けっこう心淋しいものなのですが、

二月の終わりくらいから街道の流れもやっと戻ってきて、

そんなところからも春の訪れを感じる今日この頃です。

 

 

 

さて、そんななか、

買い付けのコンテナがやってきます!

 

本日、輸入許可が下りまして、

あさっての水曜日の荷受けとなりました。

 

そのあと、いつものように開梱と陳列作業のためお休みをいただき、

10日日曜日からのお披露目です!

 

 

当初、もう少し早いお披露目を予定していたのですが、

10日ほど前に「名古屋港でストライキ」との情報が入り、

ストライキは結局解消されたのですが、

通関関連で色々と混乱が生じてしまった関係で、

荷受けが延びてしまいました・・・。

 

店頭やお電話口などでは

遅くとも9日にはお披露目出来ていますと

お伝えさせていただいていましたが、

こんなことで遅れてしまいますこと、

お詫び申し上げます。

 

 

 

毎シーズンに一度やってくるKioのコンテナも

白山町の季節の風物詩になっているとかいないとか(?)

 

 

今ですと梅がきれいな里山にて、

アンティーク&ビンテージともども

皆さまのご来店をお待ちしております!

 

 

*画像は、近くを流れる雲出川です。

 

 

買い付け前日の日記

2019122182740.JPG

 

 

笑われそうですが、毎日のように買い付けの夢を見ます。。

 

繰り返し見るうちに、

夢限定のフリーウェイとか、アンティークモールとかが出てくるようになり、

半分くらい夢だと気づいているのですが、

「もうすぐインターだ」とか、「今日はあまり買えるものがないなあ」とか、

夢の世界でも買い付けをやろうとしている自分がいます。。

 

 

 

明日から(現実の)買い付けです。

 

今回は雑貨とかテーブルランプとか、

“小物”をたくさん買い付けてこようと思っています。

 

 

店内を見回すと、圧倒的に家具が多い現状。

 

このところよく動いたから余計・・ということもありますが、

小物はもともと家具と比べると割合が少ないアイテム。

 

「家具屋だから」という理由から、

限られた予算で買い付けをしようとすると、

必然的に家具が占めるシェアが多くなります。

 

そして「せっかくコンテナをチャーターしているのだから、中を埋めなければもったいない」、

そんな心理も働いていたのだと思います。

 

結果、いつも小物が少ない状況に。

 

13年間ずっとそうだったわけなのですが、

このことがここにきてすごく気になるようになって・・・・・・

 

きっと、今のKioに差し出されている課題なんじゃないかと思う。

 

 

オープン当時からのお客さまから、たまたま出発前の今日お電話があり、

明日から買い付けに行くことと、「小物をたくさん集めたい」旨をお伝えしました。

 

するとお客さま、「わあ、それは楽しみ」と喜ばれ、

「うまく見つかるといいですね」と応援くださったのですが、

 

「素敵な小物・・・素敵な小物・・・と意識していれば、いつもに増して目につきやすくなると思うんです」と

そんな言葉がとっさに出てきて、

自分で言いながら「そういうことなんだろうなあ」と、心嬉しくなりました。

お客さまも「そうですよ、そうですよ」と言ってくださり、さらに励みになり・・・・・

 

 

コンテナの“ボリューム”のことはもうあまり考えずに、

家具屋やインテリアショップの枠にもなるべく捕らわれず・・・、

Kioとしての買い付けをしてこようと思います。

 

 

それでは、行ってきます!

 

 

 

↑過去の買い付け紀行からの画像ですが、

バレンタイン間近ということで、こんなディスプレイにも出会えるかな!

 

 

 

新年の風景

たいへん遅ればせながら、、、

あけましておめでとうございます。

 

 

 

201911418155.jpg

 

 

寒さ厳しい頃ですが、

でもそんななかに暖かさを感じる日もあったりして、

この冬はまだ過ごしやすいですね。

 

白山町は風どころでもあるのですが

そういえば例年のような強い風もほとんど吹きません。

 

これが吹き荒れると外には出ていられないので

風が大人しいのは助かるのですが、

青山高原の風車たちが、なんとなく手持ちぶさたに見えます。

 

 

12月はとても忙しかったので

水やり以外に、外のことがまったく出来ませんでした。

 

新しい花の苗を植えたり、

ほころび始めた椿や梅の花の様子を見に行ったり、

樹木の枯れてしまった枝の部分をはらったり・・・・

 

そんなことをやっていると

身体が温まってもきて、気持ちがいいです。

 

 

 

 

お正月休み中は、店内に壁を作りました。

 

 

 

 

 

「壁が欲しいね」と、常々夫と話していて、

アンティークの扉を二枚繋いで間仕切りを作ってみたりしていたのですが、

厚みや天井までの高さがないと、家具たちに負けてしまい

その存在感たるやゼロでした。。

 

それでけっきょくまた「壁が欲しいね」の繰り返しで。。。

 

そこで今回、まとまった休みを利用して、本格的な壁を造作。

 

仕上げは、名古屋時代からずっとやりたかった板壁に。

 

コテージの雰囲気がさらに出たこともですし、

HPの商品撮りの場所が増えたので嬉しいです。

 

 

 

 

 

 

良い仕入れをおこなうということがもちろん先頭ですが、

「しっかりと仕上げる」ということを念頭に置きながら

昨年以上に楽しい店づくりをしていきたいと思っていますので

今年もKioをよろしくお願いいたします!

 

 

ありがとうございました!

 

 

 

 

 

年の瀬になると、いつもベートーベンのピアノ交響曲を聴きます。

 

 

曲を聴いていると、

光で出来た大きなトンネルのようなもののイメージがわいてきます。

 

そして次第にトンネルの先で輝くもっと眩しい光が見えてくるような感じがしてきて、

それが新しい年を予感させてくれるんです。

 

その感じがきっと好きなんでしょうね(笑)、

自然と思い出し、「そうだった!そうだった!」と、

キャビネットからアルバムを取り出して流しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

Kioは今日が仕事納めでした。

 

反省点もいっぱいあるけれど、

たくさんのお客さまに喜んでいただけたように思う。

 

こんなふうに思えて、

そしてベートーベンのアルバムを穏やかに聴きながら仕事納めが出来ること、

有り難い気持でいっぱいです。

 

 

皆さま、

今年も本当にありがとうございました。

 

 

光のイメージを形に変えていけるように邁進していきますので

来年もKioをよろしくお願いいたします!

 

 

 

どうぞ良いお年をお迎えください!

 

 

20181229183838.JPG

 

アリゾナへ続く一本道。
年が明けてしばらくすると、またこの道を通って買い付けです。

 

 

 

『まいにちが薔薇色のお茶会』

2018122218207.jpg

 

 

部屋づくりについてあれこれと考えを巡らせるなかで、

いつも面白いなあと思うことがあります。

 

 

たとえば「椅子を買う」という同じ行為でも、

座るものが欲しかったひとにとっては、それで完結してしまうかもしれないことであっても、

 

ひとつの椅子と出会ったことでイメージが喚起され

部屋をどんどん作り上げていくひとにとっては

それは“始まり”だからです。

 

もちろんどちらが正しいとか思っているわけではなくて、

行為は同じなのに、「結果と原因」というところで違っているのが面白いと思うのです。

 

 

 

今日はある冊子のご紹介です。

 

タイトルは『まいにちが薔薇色のお茶会』

 

これから一人暮らしをはじめる女の子が

ある小さなお店で偶然出会った一枚の絵がきっかけで

自分の“好き”に気づき、

素敵な部屋を作り上げるまでを描いた一冊。

 

 

画家の児玉恵理子さんと、

手作り作家の佐伯美穂さん(Kioの古くからのお客さまでもあります)の共著で、

絵と言葉による物語仕立てとなっています。

 

 

「主人公のお部屋づくりを通して

自分らしく生きることとは何かを考える一冊」

だと二人は語っています。

 

そんなテーマを背景に、

 

描写も色彩も素晴らしく、幸せな気分にさせてくれる絵の数々

(小さな冊子の中に「こんなにも!」と思えるほどの素敵なインテリアのコマがあります!)、

 

ロマンチックで、浮き浮きさせられるのだけれど、

忘れてかけていたものをときに思い起こさせてくれる言葉、

 

これらぜんぶがひとつのハーモニーを奏で、

冊子はどこにもないようなものとなっています。

 

 

 

 

‐自分らしく生きること-

 

 

美穂さんは言います、

「この主人公は、私や恵理子さんでもあり、本を手にしてくださるすべての誰かでもあります」と。

 

 

主人公の女の子はびっくりするくらいの部屋を作りますが、

自分の“好き”を知っていくことで

そういったことが「大丈夫。出来るんだよ」と、

本は優しく背中を押してくれます。

 

 

 

物語の途中で登場するお部屋は

女の子のイメージの世界でのお部屋なので、ぜんぶ違っていて、

ここもこの本の醍醐味。

(はじめて手に取ったとき、よくここまで・・・・と、思わずにはいられませんでした)

 

絵と言葉による表現は、

写真で見るお部屋とはまったく違った味わいがあり、

すでにお部屋が出来上がっているひとにも

楽しんでいただける内容です。

 

 

私も何度も読むなかで

ときに好きな部屋を眺めるだけのときもありますが、

そのたびに違う発見があって・・・・・

本当いとおしい一冊なのです。

 

 

 

『まいにちが薔薇色のお茶会』

 

ブーケ2児玉恵理子さんのウェブサイトからもお求め出来ます

http://ekakimajo.com/

 

ブーケ2佐伯美穂さんのインスタグラム

https://www.instagram.com/romantique_/

 

ブーケ2児玉恵理子さんのインスタグラム

https://www.instagram.com/ekakimajo/

 

 

アンティークたち、明日からお披露目です

2018111023735.JPG

 

 

HPトップページでのご案内だけで、

ブログのほうがお披露目前日になってしまいましたが、

 

コンテナは水曜日に荷受けすることが出来、

明日(19日日曜日)からお披露目の運びとなりました。

 

 

 

 

 

荷下ろしを終えて。

 

空っぽのコンテナの扉を閉めようとしたとき、

干からびたコーヒー豆がいくつか扉の内側に張り付いているのを発見。

 

コンテナ、

色んなモノを載せて、色んな国を旅しているんだね。

 

トレーラーの運転手さんも、コーヒー豆を摘まんで、

「おおぅ、お前、こんなのも運んだんか~」と。

 

「しかしお前、ちょっと汚いぞ。お客さんに見て貰うモノを運んどるんだからな。ええか」

続けてそんなことを。

 

コンテナって世界中にどれくらいあるんだろう。

もう無数ですよね。

だから運転手さんにとってもコンテナは、一期一会。

それでもそんな物言わぬ“相棒”にきっと毎回声を掛けてあげてるんだろうなあ。

 

 

帰り道も、中身は空なのに信じられないくらいゆっくり走行で。

 

荷下ろしのお手伝いに来てくれたSさんも

「ちゃんと今日じゅうに名古屋まで帰れるのかなあ?」と、心配げ(笑)

 

きっと行きも、中身をいたわりながらゆっくり来てくれたんだろうな。

 

ありがとうございました。

 

お陰でアンティークたち、無事でした!

 

 

 

 

 

 

店づくりが終わり、

HPへの商品アップも楽しみです。

 

 

実は壁も、ついに本番用に塗り替えたんです。

 

コテで何層にも塗り重ねて下地から仕上げたので、

質感が面白くなりました。

 

アンティークも映えると思うので、

HPもぜひ覗いてみてください。

 

 

 

店頭ならびにウェブショップにて、

皆さまのご来店をお待ちしております!

 

 

買い付け出発前の日記

 

 

 

 

ヘンな夢をみました。

 

買い付け先のアンティークモールが

通っていた小学校の校舎になっていて、

ぜんぶの教室が売り場と化しているのです。

 

ただし、机はそのままで、きちんと整頓もされていて、

カタチは教室そのものなのですが、

 

椅子はというと、

背もたれのスティックがブロンズの透かしだったり、

木の実のビーズや、花の形に彫刻した大理石があちこちにデコレーションされていたり、

座の張地から、床にするほどの長い房が垂れたものもあります。

 

なかには横幅が20cmくらいしかないのもあったりして、

どれもみな、すごく個性的なのです。

 

「こんなのもあるんだなあ」

なんだかアールヌーボーの時代のデザイナーズ家具みたい!

せっかくなので、ひとつお気に入りを探して買っていこう。

と、そうこうしているうちに、夢は終わりました。

 

 

 

今日から買い付けです。

 

リストに挙げたもの以外に、

どんなモノがあるといいだろう、

自分も嬉しい気持になれて、お客さまも喜んでくれるだろう、

 

「こんな感じのもの」「あんな感じのもの」・・・・・

 

このところはいつにも増してそうやって考えているものだから、そんな夢をみたのかもしれません。

 

(でも夢に出てきたのと、頭に思い描いていたものは、

どちらかというと、系統が違うのですが・笑)

 

 

でも面白いもので、

細かいディテールまで思い描くわけではないからかもしれませんが、

そんなふうに思っていると、

集めたい感じのモノがだいたい毎回見つかるのです。

 

だけどもちろん、思いもしなかったモノにも出会いたい・・・!

 

そのためには、とにかく沢山、一軒でも多くまわること。

 

まわるディーラーの数を言うと、びっくりされることがありますが(笑)、

それこそ今日の夢ではないですが、

「こんなのがあるんだ!」、

そう思える瞬間があるから、

沢山のディーラーをまわることはたしかに労力を要しますが、

それ以上に楽しく、スリリングで、心の報酬にもなってくれることなのです。

 

 

 

今回は南カリフォルニアのディーラーのイベントがいくつかあり、

どれも見逃したくないものばかりでしたので、

前回、前々回と立て続けに訪れたアリゾナへは行かず、

南カリフォルニアのみまわるプランにしました。

 

 

 

201892775131.JPG

 

 

 

あと、買い付けとは関係ないのですが、

さいきん南カリフォルニアで、音楽や芸術などのアーチストが自然発生的に集まり、

本来の仕事をやりながら、農場などもおこない、

その活動を通すことでまた新たなウェーブを作る、

そんなエリアが出現してきているのですが、

そこを時間を作ってでも見学・・

というか、その場の空気だけでも吸ってこれたら(笑)・・と思っています。

 

それが今後のKioの目指す方向に近いのかと言うと、そういったことはありません。

だけどどうしてか分からないのですが、すごく気になっていて、

そんなに気になるんだったら、

どんなふうにアウトプットされるかは未知にせよ、

これからのKioに良い還元をしてくれるような気がするので、

見てきてみたいなあと。

 

 

 

「買い付け紀行」はいつものように帰国後からになりますが、

先月からスタートしたインスタグラムのほうで、

14年目にしてはじめて、アメリカからタイムリーに発信する予定ですので

(と言っても、日に一回くらいになると思いますが。。)、

よろしければインスタのほうも覗いてみてくださいませ。

 

https://www.instagram.com/kio_deco/

★↑こちらです★

 

 

 

それでは、行ってきます!

 

 

 

アンティークと花とうがらし

近所の産直の店で、こんな花とうがらしの鉢を買いました。

 

2018911181517.JPG

 

 

このお店、

軒先が小さな園芸コーナーになっていて、

切り花や、花の鉢が売られているのですが、

 

鉢は、野菜を出している農家の方が

本業の傍らで作ったのをたまに置いていかれるみたいで、

いつも5、6鉢程度が並んでいるだけ。

 

 

それでも行く度にたいてい入れ替わっていて、

ときに華やかなバラだったり、

軽やかな緑のフウセンカズラだったり、

可憐なサクラソウだったり、

年の瀬には葉牡丹を見かけたこともあります。

 

とにかくいつもバラバラの品揃えで、

定番のものもありません。

 

けれど、骨董屋さんの軒先で、

籠に入れて売られている半端になった豆皿を探すのが楽しいみたいに、

数少ない鉢の売り場で

お気に入りが何かないか目を配るのは、

ただそれだけのことなのに、なんだかわくわくするものがあるのです。

 

 

「一点ものとの、思えばどこか不思議な出会い」

 

そんな意味では、アンティークとの出会いと似ているのかも・・・・・。

 

 

 

花とうがらしは

色濃い紫と赤、紫に染まる手前のピンク紫、

その色合いと、艶々とした質感にひと目ぼれでした。

 

 

大きくなるまで店内と玄関先を行ったり来たりさせているのですが、

Kioのアンティークたちとの相性もすごくよくて・・・

 

「これも売り物に見えますね・笑」とか、

こないだの週末には「ここにあるとシノワズリーの雰囲気がしていいわねえ」と

言ってくださったお客さまが。

(なるほど! シノワな感じの鉢に入れてもいいかも!)

 

 

 

昨日、薄紫の小さな花が咲いていました。

 

 

 

 

うちに来てくれてほんとにありがとう!

 

 

 

パリスグレイの壁のこと。色々なこと。

台風にそなえる記事のまま更新もせず、

ご心配いただいたりしましたが、

こちらは大事にいたるようなことはありませんでした。

 

しかしここからそうも遠くない関西の各地では大きな被害となってしまいました。

 

そして、北海道での地震・・・・・

 

 

被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。

そして一日でも早い復旧がなされますようにとお祈りしています。

 

 

こうやって日常が送れていることに感謝しながら、

日々精一杯やっていきたいと思います。

 

 

 

201898183446.jpg

 

 

さいきんKioのHPで、

商品ページの背景の色が変わったことにお気づきの方もいらっしゃるかと思います。

 

 

以前のボルドー、

モノも映えて良かったのですが、

退色し始めてきたら、先代のブルーが透けて見えるようにもなってきて、

塗り替えどきがきてしまいました。

 

せっかくなので違う色に・・と、

チョークペイントの「パリスグレイ」という色で塗ってみました。

 

グレイの壁、初挑戦です。

 

色が変わると、モノの見え方や印象も変わるので、面白いですね。

 

主役は商品なので、

そこのところがどんなふうなのか・・、

またよかったら皆さまの声もお聞かせください!

 

 

しかし、実はこのグレイもいっときの繋ぎ・・・・

 

この壁のある空間は、二階の住まいのキッチン。

生活空間ですが、天窓からの自然光が唯一入る、商品撮影には最適の場所なんです。

 

住まいだというのに越して来て三年半、

簡易的なリフォーム(と呼べるのか否か、、)しかせずに過ごしてきました。。

 

頭にはいつも外国のコテージのようなキッチンを思い描いて・・・。

 

その間、シンクなどコツコツ集めてきたのですが、

ようやく諸々が集まってきた・・・・

・・・いや、まだ色々足りないのですが(笑)、

「足りないものはあとから足していこう!」と、

来月の頭に買い付けから戻ったら、いよいよ着工です。

 

いつどんなことが起こるか分からない。

だからこそ出来るときにやれることをやっておきたいと思う今日この頃です。

 

このキッチンも壁だけの登場じゃなく、

今後は撮影スタジオのように使っていきたいです。

 

 

それでグレイに塗った壁も、せっかく塗ったばかりですが、

違う素材になる予定。

 

リフォームまであとちょっとだったんですけど、

ボルドーの壁、もう待てないくらいの劣化だったのでした。。。

 

 

 

 

 

 

「フォックス・ハント・テーブル」って?

20188619122.JPG

 

 

 

今日はHPにこんな珍しい形のコーヒーテーブルをアップしました。

 

 

 

暖炉の前に置くためのテーブルです。

 

 

商品説明文でも謳っていますが、

暖炉を囲みながら軽食をとったり、

コーヒーやお酒を飲んだり出来るよう、こういう形になっているようです。

 

 

6月の買い付けのときに、

これを買い付けたディーラーのマダムから教えて貰ったのですが、

それまで形は目にしていたとしても、

そんな目的のために作られたテーブルだったなんて知りませんでした。

 

 

しかし、インターネットで調べてもあまり情報が出てきません。

 

それで、「暖炉」というのは省いて

他のワードを色々と組み合わせて検索を続けていくうちに、

「フォックス・ハント・テーブル」という何やら貴族チックな名前で、

これと同じ形状のテーブルが出てきました。

 

“狩猟を終えて館に戻った男たちが

軽食やコーヒーなどをとるために集まるテーブル”とあり、

やはりつまりは、暖炉を囲んで使うものということで正しいみたいです。

 

 

ルネサンスの時代には

木箱形なのに、凝った彫刻がふんだんにほどこされたものがあり、

それは何かというと婚礼衣装を入れるためだけに作られたものだったりとか、

 

「変わったものだなあ」と思っても、

突拍子もなく作られたものは何もないというのが面白いです。

 

 

 

 

 

さて、そんなフォックスハントテーブル君ですが、

生活空間で普通にコーヒーテーブルとして使っても楽しいと思うのです。

 

HPの説明文にもそんなふうに書きましたが、

実例までは載せられなかったので、

こちらでご紹介をと思いまして・・・

 

 

 

 

 

店内で撮ったので、実例といっても多々ムリがありますが。。。

 

 

 

 

アンティークのセティにも合いますし(写っているセティはSOLD OUTしています)、

布張りのチェスターフィールドやクラブソファにも似合いそう。

 

 

 

ということで以上、今回のダイアリーでした。

 

なんだか暑いのに、暖炉暖炉ってすいませんでした。。。